本規約は、「こども料理教室ラメール」レッスンにつき大切な項目を
説明したものですので、申込の際に十分ご確認くださいませ

Lesson Agreement
レッスン規約(対面教室)
衛生上の注意事項
教室では、エプロンを着⽤し、長い髪は束ねてください。鼻や口を触った手で食材に触れないようにご配慮ください。
トイレに行く際はエプロンを外してください。
香水や匂いの残るお化粧など、料理に影響するものはご遠慮ください。
袖の部分が⾷材や調理時に付いてしまい、不衛⽣な状態にならないよう服装にはご注意をお願いいたします。
⽕を使うため、夏は、肌が露出しすぎないようにご注意ください。(油が弾いたり等の危険が伴う可能性がある為)
咳・鼻水がある場合は、マスクを着用してください。明らかな発熱及び解熱後24時間経過していない場合、下痢・嘔吐が
みられる場合、流行感染症で園・学校がお休みになっている場合等は参加をご遠慮ください。
アレルギー等の対応について
レッスンで扱う食材につきましては、お問い合わせください。食物アレルギーをお持ちの場合、あるいは体調により食べられない食材がある場合、ご自身の責任でご参加ください。食材の代替や器具の使い分けなど個別の対応は行っておりません。
安全管理について
実習中のけが、やけどに十分ご注意ください。教室内で発生したケガや事故による損害は、明らかに主催者の過失による場合を除き、責任を負いません。
お持ち帰りについて
教室内で作ったものに関して一部お持ち帰りいただけます。お持ち帰り後の料理について、教室では⼀切の責任は負いません。
お支払いについて
指定のレッスン料は、当日現金にてお支払いください。
キャンセルポリシー
◎レッスン日含む4日前まで キャンセル料なし
◎レッスン日含む3日前 〜前日 レッスン総代金の50%
◎レッスン当日 レッスン総代金の80%(レシピデータお渡し)
後日振込口座をお伝えします
(振込手数料はご負担願います。近くにお住まいの場合は、現金支払いも可能です)
◎無断キャンセル レッスン総代金100% 及び次回以降のご予約の可否をご相談させていただきます
◎回数券の方は、初回キャンセルは1回のみ無料で振替可能。2回目以降の当日キャンセルについては、1回分消費とさせていただきます。
・やむを得ずレッスンをキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。材料を無駄にしないためにも、キャンセルは出来る限りお控えくださいますようお願いいたします。
・当方小さい子供がおります為都合により開催できなくなった場合は別日に振替させて頂く場合がございます。(この場合キャンセル料は発生しません)
レッスン当日について
・教室は、レッスン開始15分前から入室可能です。遅れた場合は、他のお客様がいますので先に進めさせていただきます。
・レッスン内の動画、写真撮影は可能ですが、SNS等に掲載する場合は、ご自身のお子様のみとし、他の生徒さまのプライバシーにご配慮ください。ご友人・知人やその作品を撮影される場合は、ご本人の同意を得てから撮影してください。作り方やレシピを撮影した写真や動画は掲載しないようお願いいたします。
・貴重品はご自身で管理をお願いします。
・講師の自宅の個人情報がわかる写真の撮影やSNSへの投稿は固く禁じます。
・教室外での駐車トラブルは責任を負いかねます。
免責事項について
故意による器物破損、その他トラブルに関しましては賠償請求させていただくこともございます。 レッスン運営に著しく⽀障がある⾏為を⾏われた場合(他の⽣徒様および講師への社会的モラルに反する ⾔動や迷惑⾏為等)レッスンの受講をお断りする場合がございます。教室内での営業行為、宗教・団体等への勧誘行為は禁止いたします。
レシピの取り扱いについて
レシピは、当日お渡しいたします。当教室レシピの商用利用は固く禁じます。
その他
気象災害ややむを得ない事情により、レッスンを中⽌させていただく場合があります。 その場合、ご出席予定の⽅へLINEやメールで連絡させていただきます。
天候不順やその他事情により、⾷材の⼊⼿が難しい場合には、予告なく、他の⾷材に代えて調理したり、 メニューを変更したりする場合があります。
オンラインレッスンおよび偏食改善カウンセリングの規約につきましては、ご予約時に提示いたします。
